- お知らせ
秋のぼんぼり祭りご奉賛のお願い
- お知らせ
風鈴堂設置のお知らせ
- お知らせ
白崎八幡宮では、9月27日(土)~10月22日(水)にかけて、
「気象・経済祈念 ぼんぼり祭」を行います。
大神さまの御神徳を導き出し、
気象と経済の禍(まが)をなくす事を念頭に掲げます。
【献灯について】
ぼんぼりには、「社名・献灯者氏名」と「気象平穏」、「経済安定」
といったメッセージを印刷して点灯します。
【献灯料】
1灯につき2000円
何灯でも受付いたします。
【献灯インターネット申し込み】
遠方の方や直接の申し込みが難しい方は、
インターネット授与所からの申し込みも可能です。
インターネット授与所からの申し込みはこちら
【申し込み締め切り】
9月24日(水)まで
できるだけお早めにご連絡いただければ幸いです。
【注意事項】
台風等の影響により、掛け出し期間がずれることがありますので、
あらかじめご容赦願います。
皆様のご協力とご参加を賜りますようお願い申し上げます。
【令和7年 白崎八幡宮 秋季例大祭】
場所:白崎八幡宮本殿 特設会場
10月11日(土)10時~14時 献茶祭・茶会 前夜祭18時~
10月12日(日)11時 本殿祭 13時15分~ 御神幸祭 15時~ もちまき大会
※もちまき大会は今津町第一街区公園にて実施
ぼんぼり点灯期間は9月27日から10月22日までですので、
お近くの方は、ぜひこの機会に夜景もお楽しみください。
皆様のご参拝をお待ちしております。