秋祭・御神幸祭とは

御神幸祭でのお神輿の準備の様子


美味しい煎茶と甘い和菓子で心和む秋の恒例協賛茶会の様子


秋は実りの時期。豊作祈願の春に対し「秋祭」には、秋の収穫を神さまにお供えし、収穫に感謝するお祭りです。神さまが、お神輿や御所車にお載りになり、直接街の人々の様子をご覧になられる神事で、人間が神さまに出来る最高のおもてなしになるのが「御神幸祭」となります。

白崎八幡宮では、献茶会などの前夜祭。本殿祭や巫女行列など行っています。